LOADING

Type to search

FEATURE

THE PRIVATES 延原達治インタビュー。30周年記念アルバム「Les beat hi-fi mono」全曲解説。

Share

四曲目「DOGGIN’ AROUND」

延原 : 「DOGGIN’ AROUND」はロックンロールの曲です。これは多分去年か一昨年のツアーのときにロックンロールの曲を作ろうと思ってサラッと書いた曲。ま、そんな感じ。

五曲目「キッスを、もう一度」

延原 : レコーディングを開始しましょうっていって去年ぐらいに作ったのかな。

liveikoze : 最初から甘い感じのモノを?

延原 : そう割と。どっちかっていうと鼻歌気味にやって組み立ててって感じで。ただちょっと専門的な感じになるけど、Bメロのところの曲作りとかは「ここでマイナーコード入れたいんだ」とか、手癖でガンガンやって「意識的にマイナー入れてね。マイナーが物悲しくならずに響くロマンチックなマイナーコードを」っていうのはやりたいなって思って。

liveikoze : 歌詞に出てくる九十九里っていうのはなにか意味があるんですか?

延原 : 歌の中に地名を入れたかったの。自分が好きな外国の歌って結構地名が入っているのが多くて。それで地名を入れたいなっていうのが凄くあって。地理的にいうと俺はどっちかっていうと葉山とか伊豆とかあっちなんだけど。もちろん千葉の九十九里も何度か行ったことがあって。その時の景色と過ごした時間がとてもよく記憶に残っていて。音節的にも九十九里がいいなって感じだったかな。まあ、象徴的なロマンティックな場所として。

liveikoze : 素敵な思い出があるのかと思っていましたが。

延原 : うん、もちろん思い出もあるけどね。もちろん。

六曲目「リメンバー」

延原 : メジャーセブンス系の綺麗な響きのコードの曲が好きで、毎回メジャーセブンスの響きを使った曲は一曲づつとか書いていてるので、そのシリーズです。結構綺麗な曲が書けたなと自分でも思ってます。

liveikoze : 甘さと切なさが程よくブレンドした凄く素敵な曲ですよね。

七曲目「どこかにときめき」

延原 :「どこかにときめき」も割とストレスなくサッと作って、バンドのみんなもすぐ合わさって。

liveikoze : SKAフレ-バーみたいな感じで?

延原 :そうだね。これも何か、あーでもない、こーでもないってやったんだけど、リズムセクションの2人の感じはこのタッチでやると凄いレゲエっぽい感じになっちゃうから、あんまり凄いレゲエやルーツロックレゲエみたいな感じにはしないでほしいんだよねって。ドラムはどっちかっていうとロックな感じでいてほしいし。リズムギターが「THE CLASH」で「ジョー・ストラマー」が弾く感じに仕上げたいっていう。そこのさじ加減はバンドであーでもないこーでもないってやったりして。

liveikoze : だから軽いSKAっぽい感じに聞こえたんですね。

延原 : あまりジャマイカンなテイストは追求しないで、俺たちのタッチにどれぐらいできるかみたいな感じで。

liveikoze : 昔からそういうテイストの曲って結構ありましたよね?

延原 : うん、結構ね。さっきいったように、メジャーセブンスの曲は毎回作るんだけど、レゲエ調の曲も基本的には毎回アルバムには一曲は入るぐらいな感じ。今回はねフリックビートでブリティッシュビート系のサウンドで全部を統一するってときには入らなかったりするけども。そのテーマをつけない時の方が多いから、それだと必ず入ってる。

八曲目「ブギウギ一晩中!」

延原 : これもロックンロール。さっきの「DOGGIN’ AROUND」みたいな感じで。普通にギターでやるロックンロールのパターンや、あれこれ色々やったりとか。それで最終的にちょっとニューオーリンズみたいなテイストのロックンロールにしようよっていう感じになって。

liveikoze : 結構ボーカルのリバーブ深めみたいな?

延原 : そう!これはもうMr.PANが凄い思いきってかけてる。ものすごい風呂屋だねって。(笑)

liveikoze : でも違和感ないっていうか、すんなりと。

延原 : だからまあ、この曲はMr.PANが他と違う感じにするためにワザとしたんだと思う。だけどかけすぎじゃねーかと。(笑)でも結果、最終的には良かったと思います。

九曲目「GAKKO SHUFFLE」

延原 : これは乙さんがバンドに復活してリードボーカルいけるんで。一曲はっていうので作って。学校ストンプに続く。(笑)

十曲目「あいつはさかさま」

延原 :「あいつはさかさま」は「バビロンの歯車」の兄弟みたいな感じで、ちょっとキンキーサウンドみたいなリフから始まっていく基本的にプライベーツで必ずやるパターンの曲。プライベーツの一つのフォーマットの曲ではありますね。

liveikoze : 歌詞も気になったんですが。“予言者”っていうのと“大地震”。やっぱりそれは3.11があったからですか?

延原 : まあ、そうだねー。やっぱり恐怖ってのは…うーん…恐怖なのかどうかわかんないけど、もはやいつ壊滅的な地震が来ても「こんなの来ると思わなかったよ」とかって思わないよね。

liveikoze : もう言えないですよね。

延原 : 言えないよね。来るかもね、来るんだなっていう。だから結構定期的にそういう予言とかでるじゃん。そういうのは凄い恐怖だね。